ねないこだれだ(改)

マラソンや子どもの事、好きな音楽や服の事なんかを気の向くままに綴ります。

決意表明的なこと

先日行われた別大マラソン
走られた方々のレポを読んでいて、やっぱり特別な大会なんだなーと改めて思いました。

基本ファンランは無いでしょ?
皆勝負しに来てる。

だから記録の良し悪しは関係無く、熱さ、戦ってる感が伝わってくるんですよね。
何かいいなー。


ところで。 
自分のフルPBは2017年の大阪マラソンで3時間14分なにがしで、それ以来長い間更新出来てません。

思い返せばこの時が1番絶好調やったかな?
ブログを読み返すと、直前のハーフ走も調子が良くて結局㌔417で25kmまで延ばしてた。

肝心の大阪マラソンは3時間10分切りを目標に、心の中では3時間5分切りも狙ってたけど、意気込みとは裏腹に見事に30km以降で大激沈に至ったレースでした。


ちょっと話は逸れるけど、今になってこの時の激沈(以降のレースでも)はシューズが原因やった気がするんですよね。

当時は村界隈でターサージール5の評判がめちゃくちゃ良くて、自分も履いてみると3kmとか5kmのタイムがグンと伸びて。
マジでシンデレラシューズやわと思って、当然本番もこれで臨んだんだけど、結果は大激沈。

30km走を多少余裕を残しつつ㌔430で走れてた2018年の加古川ラソンも35km辺りから大撃沈。

昨年の神戸マラソンも20km以降歩き倒す過去1番の激沈レースでした。
まあ神戸は練習自体全然出来てなかったんやけども。

で、神戸の後に何となく感じたんです。
ターサージール5は自分の走行距離(月200km前後)だと最後までもたんのじゃないかと。

お店だと陳列してるシューズに『㌔○分向け』ってあるでしょ?
思うにあれは時間よりも(勿論時間も目安だけど)月間走行距離の方が参考になるんじゃないかなーって勝手に思った訳です。
『月300km以上向け』みたいな。
30kmまではもつけど、それ以降は薄さに耐えれない。
いや、シューズは全然悪くないんですよ。
単純にターサージールを履くには走り込み不足だったんじゃないかと今になって思うんです。


横道に逸れてしまったけど、まあ大阪マラソンから全然前に進めて無いんですね。

大阪マラソン以降は大阪ハーフ前にインフルエンザ、泉州国際前にインフル疑惑の体調不良で結果残せず。

2018シーズンからは良い感じで練習も出来てきた矢先の脹脛痛の繰り返しで今に至る。
ほんま3歩進んで2歩下がる、どころか2歩進んで3歩下がるって感じ・ω・チーン


やっぱり故障がちはダメ。
あと体調管理ももっと気をつけんとあかん。

長々ととっ散らかった事書いたけど、何を言いたいかというと自分も勝負がしたい!のです。
目標に向かって日々練習して、結果出たら喜んで、出なかったら悔しがって。



今シーズンは早くも終了してるし、2020シーズンも家庭事情的に難しいと思うけど、2021シーズンにはサブ3狙うって目標立てれるくらいにはなりたいし、なろーと思う。

40歳までにサブ3。

頑張ろー。